院長ブログ

安全かつ的確な医療を患者様にご提供することが私共の使命です。

2009.02.06 [ 院長ブログ ] そろそろ花粉症の季節

そろそろ花粉症の季節


2月に入りそろそろスギ花粉の季節となりました。もう既に症状を訴えて来院される方も何人かお見受けします。

診察で『アレルギー性結膜炎ですね』という私の説明に『あれ、花粉症ではないのですか?』と質問される方が良くいらっしゃいます。

これは花粉によって発症したアレルギー疾患を花粉症と呼びます。私が診察させて頂いた段階ではアレルギーが発症しているのはわかるのですが、それが何から起こっているかは診察のみでは断定できません。よって、アレルギー性結膜炎という診断になってしまうのです。

スギ花粉症と断定するには免疫学的な検査が必要となりますが、時間もかかりますし、結果によって治療方針に違いが出るわけではないのであまりお勧めはしておりません。

しかしながら毎年この季節は…なんて方はやはりスギ花粉症の可能性が高いと思います。

予防ですが、余計な花粉に近づかないことです。インターネットやテレビなどで花粉情報は提供されていますので多くの飛散が予想される日には外出を控える、帽子やマスク、コート、ゴーグルを着用するのも効果的です。

あと大切なのは花粉を家の中に持ち込まないことです、せっかく?帽子やコートで花粉を防止してもそのまま家の中に入るとよくありません。玄関先でパタパタとふるい落とすのがいいでしょう。この時期花粉を警戒して室内の空気の入れ替えをあまりしないという方が多いので持ち込んでしまうと厄介です。

?それでも発症してしまったら、ともかく掻かないことです。掻けば掻くほど痒くなりますし、腫れもひどくなります。濡れタオルなどで冷やしましょう。

最近は抗アレルギー剤も優れたものがたくさんありますので日常に支障をきたすほどの症状があるときには早めに受診しましょう。

これからスギ花粉、ヒノキ、カモガヤなど花粉の季節が続き、花粉症の方はお辛いかと思いますが、どうぞお大事に、っというより花粉に負けんように頑張りましょう!。

そうです、私もここ2~3日眼がムズムズしております。

コメントをどうぞ!

comments